🥇 1位 モンスターハンターアイスボーン
🥈 2位 サーモンラン(スプラトゥーン2・3)
🥉 3位 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
🎯 4位 スプラトゥーン1
👑 5位 エルデンリング ナイトレイン
🥇 1. モンスターハンターアイスボーン
これなんすよ。現時点では。(2025/07/13)
やはりアイスボーンがぶっちぎりです。
もうPS4、Steam版どちらもHRMR999カンストまでやって、PS4版は勲章コンプリート、合計プレイ時間は4000は超えてる。
何が面白いってなんなんだろ。モンハン自体はすごく好きで、少しずつ強化されていく装備、攻略法を見つけてクリアする脳汁がたまらないのは確かなんだけど、そこに加えた圧倒的なグラフィックと重厚感。自然が好きで、生き物も好きだけど特にその重々しさみたいなのがダブルクロスまでの過去作とは一線を引いて表現されている気がする。詰まるところ僕にとってはゲーム性と、そして雰囲気や世界観の好み両方がドンピシャなソフトだったということ。そりゃハマるわ。
アルバトリオンが一番好き。ミラボレアスまできて、完全にアイスボーンという世界が完成し切ったのもでかい。それがどうしてワイルズはああなってしまったのか…
また書きたいとは思うけど、なんとなくは世界観を重視しすぎて、ムービーとストーリーに注力するあまりシステム面とかゲーム性が大きく損なわれてしまった感じがする。もったいない。これからに期待。
🥈 2. サーモンラン(スプラトゥーン2,3)
ついでサーモンラン。これもまたやばいプレイ時間。スプラトゥーンのプレイ時間のうちどれくらいがサーモンランなのかはわからないけど、リグマもたくさんやってたから。でもおそらく2000時間以上はプレイしているはず。
スプラトゥーン3のサーモンラン NEW WAVE 6697回
スプラトゥーン2のサーモンラン
10118回
このゲームの何が面白いって快感がすごい。敵がシャケで倒すとイクラを落とす。それを納品するんだけど、敵を倒すこと納品すること全てがか気持ちいい。とりあえずやってしまう中毒性と、対 NPCだからこその敷居の低さ。対人戦だとどうしても身構えたしまうタイプだからすごくありがたかった。
定期的に開催されるクマフェスと呼ばれるサーモンラン限定の改造武器のみが支給されるシフトは、個人的にはこれまでやってきた全てのゲームの中で最も気持ちいい。
また、金イクラをできるだけ多く集める「乱獲」という遊びがあって、それを一時期Twitterに入り浸ってやっていた。やればやるほど上手くなっていくのが楽しくて、ただひたすらにのめり込んでいたけど、乱獲界隈という小さなグループでいざこざが増え、ゲーム以外やしょうもない細かなルールや暗黙の了解に辟易して離れた。今もたまに遊んでる。
🥉 3. ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
これはやばい。完成度だけで言ったらトップクラス。初めWii Uを購入してプレイし、24時間くらい飲まず食わず寝ずでプレイし続けた記憶がある。リアルを完全に忘れて、ゼルダの世界にリンクしてた。その後最終的にはコログを全て集めるまでやった。知ってる人にはどれだけやりこんだかわかるだろう。
Switchで再度購入し、通常モードとマスターモードと言われる高難易度でもやり直し、結果的に3週はしたかな。剣の試練がクソむずくて、マスターモード版は一度クリアできずにやめて、ちょうどこの前久しぶりに起動してみたらちょちょっとクリアできて拍子抜けだった。俺のゲームの腕も日々向上している。
🎯 4. スプラトゥーン1
悪魔のゲームの原点
当時高校生、夜な夜なテレビの前に悪態をつき続ける男がそこにはあった。
ダイナモでS+99までは行った。
有名勢と対抗戦とかやってみたいなあと思いながら、一歩が踏み出せなかった苦い夏…
でも上位勢と張り合えるほどの実力はなかったと思う。1000時間以上はプレイしていたはず。
対人ゲームの面白さを教えてくれた神ゲー。
あそこまでめちゃめちゃで無法地帯だからこそ、派手で飽きなかった。個人的には2からの対人はお淑やかすぎて軽くやるにとどまってしまってる。また機会があれば対人も頑張ってみたいなあ。
👑 5. エルデンリング ナイトレイン
言わずと知れた直近の神ゲー。良さについては前記事に詳細に記載している。何がいいってモンハンみたいなゲーム性、高難易度、デザインや世界観の良さ、全てがドストライクだった。
正直PVは見ても全く惹かれなくて,5000円で安いし話のネタになればいいかな程度で買ってみたのがきっかけ。初グラディウスに行くも惜しくも敗れたしまい、次こそはクリアしたいと熱望するにつれ気付けば沼にハマっていた。
取り返したい、あと少しでクリアなのにというもどかしさが、より俺を沼に惹きつける。パチンコやったら一番あかんタイプ。これからも遊んでいく。
🔄 おわりに
またランキングの更新があれば随時加筆していきます。ナイトレインかモンスターハンター3Gでかなり悩んだ。ただ思い出補正もあるかなとモンハンは今回は6位に。
面白いゲームがたくさんあって幸せだ。
あとはシャドバ、ポケモンなんかも大好き。
高画質のぬるぬるスカーレットになって、今更ながらポケモンの図鑑集めをやってみたりしている。ゲームっていいなあと思うばかり。